ハレの日にセレモニースーツのショッピング同行

こんにちは!
寒い日が続きますね。
冬を乗り越えると必ず春がやってきます。
もうすぐそこですね😄
春といえば、卒業入学シーズン。

最近セレモニースーツのお悩み相談が急増しています。
一生に一度のお子様の晴れ舞台。記念写真にも残るとっておきの日。  

だからこそお母様もとびきり素敵な装いでお祝いしてあげたいですよね。  


私は子供はおりませんが、百貨店勤務経験もあり以前勤めていたセレクトショップでも5年以上セレモニースーツのお取り扱いをしていました。 

☑︎セットアップがいいの?スーツがいい?
☑︎おしゃれしすぎると浮いちゃう
☑︎他のお母様からどう思われるかな? 
☑︎これ…似合ってる??

このようなお声をよく聞いていました。
普段には着ないお洋服だから悩みますよね…

当時20代でしたが、選び方からマナー、小物合わせ、たくさんのお客様のハレの日装い選びのお手伝いをさせていただいていて
義理姉にもご購入いただいた思い出があります。

その経験が再びお役に立てる日が来てとても嬉しいです😄

このたび大切な友人のセレモニースーツ選びのお手伝いをさせていただきましたのでこちらでレポートさせていただけたらと思います。

お客様の気持ちを大切にしています
セレモニーの場合大切にしたいのは、学校の地域性の雰囲気にふさわしい服装がかどうかと、どのような母でいたいかとということ。 

そこからお客様のお気持ちに寄り添いながらお客様らしさが引き立つスタイリングの提案をさせていただいています。

I様はご希望は年齢にふさわしい落ち着きのある雰囲気。

☑︎もうすぐ40歳。
☑︎お子様は女の子1人。 
☑︎七五三の予定あり兼用できるもの。
☑︎顔タイプ、ソフトエレガント。

保育園や幼稚園は比較的カジュアルでも浮きませんが、学校になると少しきちんとした装いの方が好まれる傾向にあります。


卒園式も兼ねているため、ベースカラーはネイビーで探すことにしました。

お店選びどうする?
私の個人的な考えですが、セレモニースーツはお仕立て、素材シルエットともに差が出やすいアイテムだと思います。

とくにアラフォーはジャケットに少し投資したほうが良いかなと思っています。

(ここだけの話、量販店などではハンギングされている時点でしわくちゃになっているお店もありびっくりしました。
大切な日の装いなのに、、、売られているお店で大切にされていないお洋服って悲し今ですよね。私は結構そこを見ちゃいます。苦笑。)

トレンドのジレスタイルもよく見かけますが、6年後の卒業式も見越してベーシックタイプで探すことにしました。

1件目はネイビーのセットアップ
セレクトショップで見つけたのが、こちらの1着。

バックスタイルがフレアになっていて、とってもおしゃれで、素材にも張りがあって、上品でよくお似合い😍
(後から回ったショップでもこの手のものは多く出ていました。しかもネイビーは完売しているなんてお店も!皆様早いですね!)

少しネックだったのが、アウター選びが難しいこと。
卒園式は3月、このままだとちょっと寒い。写真は外で撮影するし…

お手持ちでトレンチがあればそのまま活用できますが、お持ちでないこともあり保留にすることにしました。

セットアップは別々でも着用できて今後予定される保護者会の場所でも使えるねーなんてお話もしました。
2件目セールで発見

今の時期ならではのお得買い。まさかの20%オフで売られているものがありました。
こちらのフリンジがついたツイードデザインジャケット。普段のアウターとしての凡庸性も高い!

ミックスされたツイードジャケットのいいところは入学卒業方で着用できること。
白いジャケットは華やかだけど、入学でしか使えなかったり、ネイビーは一歩間違えると地味になりすぎてしまったり。(華やかが得意なエレガントタイプは特に)

コーデしやすい言う観点からもお勧めです。

私も着てみました。
中を着込みすぎているので、雪だるま感ハンパないですが、デニムで合わせても可愛かったです。
正直、自分が買おうか迷ってしまうくらい悩みました。
ショッピング同行あるあるです。笑 

ただ、セールなだけあって、素材が少しウールが入っていて、4月の入学式を考えるとちょっと厳しそうだったので保留にしました。
3件目は百貨店系ブランド
久しぶりに百貨店に行って感じたのがセレモニースーツのラインナップが今の時期から揃っている!
しかもサイズがめっちゃ豊富です。
体型に難がある方は、百貨店ブランドお勧めします。
セレクトショップは2月中旬入荷予定のブランドもありました。
I様も高身長(165センチ)だったので、ジャケットは40サイズを着用。すなわちLサイズ。袖丈も充分ありました。
王道のデザインのジャケットは、6年後の卒業式でも着用できる可能性が大きいです。
(↑私が勤めていた頃とデザインがほぼ変わっていない!)
美人系のお顔立ちをされているので、上品さがきわ立ちボウタイブラウスも華やかさが出て◎  

さすが百貨店ブランドだけあって、お値段は少しかかりますが、
I様はシルエット、素材、着用感ともに他ブランドとの違いを肌で感じてらっしゃいました。


ご感想いただきました
自分1人で探すのって時間がかかるし、客観的に見てどれがいいのかわからなかったり難しいと思います。お役に立てて嬉しい!
お子様の装いとのリンクを考えたりお話ししながら笑顔あふれるハレの日をイメージして見て回る時間が楽しかったです♡
嬉しいご感想ありがとうございます😍
写真をとっておくと比較できます
今日は下見でしたので、2月にもう一度検討することにしました。ショップのスタッフさんも快く写真の許可を下さったので撮らせていただくと比較できて便利だと思います。

帰り道にお茶しました。実はI様は顔タイプ診断で初めて対面診断を受けてくれた友人でもあります。 

「何か変わりたい。おしゃれになりたいからお願いしたい」と言ってくれて…

装いが変わると自信が出て魅力が輝くことに感動してくれ似合うを体感できるショッピング同行をメニュー化する勇気をもらいました。

診断。その先が1番大事。


約1年たった今、ヘアスタイルやメイクも変わって垢抜けていて
別の友人に褒められている姿をみて泣きそうになりました。

今回も娘さんの門出になる装いを一緒に選ぶことができて嬉しかったです。

この仕事ができて私も本当に幸せです。


もし迷う事あったらいつでも相談してほしいと思っています。 いつもいつもありがとうございます🥺


今回のセレモニー特集いかがでしたでしょうか? 


探されている方が増えていて、2月下旬には在庫切れにが増えていくそうです。

お手伝いできることがあればオンラインでも可能です。2月のご予約をスタートしましたのでお問い合わせくださいね。

この記事を読んでくださった皆様が自信持って迎えれるハレノヒの装いに出会えますように♬


lumière ルミエール

「明日おしゃれが楽しくなる♪」パーソナルスタイリングサロン

0コメント

  • 1000 / 1000