【メニュー】クローゼットサポート

こんにちは。ルミエールなつこです。

もうすぐ夏ですね☀️
春夏に買ったお洋服活かせてますか?

今日は現在モニター価格中のクローゼットサポートメニューについてご案内したいと思います😄

クローゼットサポートは
☑︎断捨離がしたい
☑︎ワードローブを整えたい
☑︎手持ちでスタイリングをたくさん組みたい
という方におすすめのメニューです♪

【サービス内容】
ご自宅にお伺いして、ワードローブを一緒に整えていきます。 (※遠方の場合は交通費をいただきます。)
 <流れ>
 ①アンケートにご回答いただきクローゼットサポートの目的を確認 
②ご自宅にお伺いし、まずは状況をヒアリング 
(クローゼットに抵抗ある方はリビングなど一ヶ所にお洋服を集めていただいてもOKです)
③ワードローブをチェック。まずは1軍、2軍に分け、スタイリングをいくつか組む。
 ④買い足すと良いものをアドバイス

昨年秋にお申し込みくださったお客様の実例を踏まえてご紹介したいと思います。 

冬物になりますので少し暑いかもしれませんが、 ご興味のある方はご覧ください😄

I様のお申し込み理由

☑︎買ったけど着てない服がある。
☑︎断捨離ができない。
☑︎冬のセールでの買い足し提案をしてほしい。

お洋服の購入傾向を分析すると、販売員さんのお勧めのものをそのまま購入→着回しが難しいOR着ていくシーンがなく出番待ちのままのものがある。

まずは雑誌を見ながら、冬に着たいファッションのイメージを確認していきます。
この作業がめっちゃ楽しい😄 2人で盛り上がりました💕
秋冬の場合、要になるアウターから一つ一つ試着をしていきます

☑︎シルエットが古いもの
☑︎サイズが合わないもの
☑︎なりたい自分に合わないもの

判断に迷う時はこれからの自分にとって必要かどうかで判断。

I様の顔タイプはアクティブキュート。

顔タイプがわかると判断基準ができるので、断捨離がとっても楽になるんです♪


その他のものは、色形、素材、テイスト別に分類。

ベーシックアイテムが揃っているか?着ていくシーンがあり出番が多いものはどれか?  
などを一緒に確認。

さすがアクティブキュートさん。おしゃれさんで似合うものはたくさんお持ちでした♡

しかしデザインものを活かすベーシックアイテムが不足していることが発覚。着回ししにくい理由が隠されてました。

手持ち服+私物でコーディネートしました。 

A.は着こなしに困っていた古着のブラウス  
B.はタンスの肥やしカーデの復活コーデ
C.はワンピースの今っぽコーデ
D.Eはハイブランドのバックを使ったアクティブキュートさんらしいコーディネート

ショッピング同行とセットでお申し込みいただいたので、買い足しリストを作成してのお買い物に後日出掛けました😍

I様からのご感想はこちら↓

ショッピング同行ではベーシックだけどヒトクセあるトップスやデニム、靴。
ライフスタイルを考慮したクルマ移動に便利なダウンケープをご提案しました💪
私がクローゼットサポートのメニューをスタートさせたのは
今までのお洋服も大切にしてほしいという想いから。

顔タイプを受けるとこれからのファッションの方向性が定まるケースが多いです。
手持ち服を活かしつつ顔タイプで分かった得意なアイテムを+する。

今着たいお洋服だけのクローゼットが完成すると、稼働率があがり着回しやすくなる
=毎日のオシャレが楽しくなるからなんです😁

いろんなファッションを試してきた私たち大人世代。多くのお洋服は必要ないかもと感じはじめる年齢。私もそうでした。


顔タイプ診断コンサル(似合う軸を確認)
クローゼットサポート(手持ち服の見直し)
ショッピング同行(なりたい自分への買い足し)

この三つのメニューを受けていただく事は
毎日の服選びが楽しくなる最短ルートだと思います


7月はクローゼットサポートが12000円→10000円のキャンペーン価格になってます。

ショッピング同行とセットのお申し込みで25000円になります✨

お得な機会にクローゼットを整えて夏のオシャレたのしみませんか?😆
お問い合わせは公式LINEからお気軽に♪



lumière ルミエール

「明日おしゃれが楽しくなる♪」パーソナルスタイリングサロン

0コメント

  • 1000 / 1000